室内あそびでも、汗をかくような季節になってきました💦
外遊びだけでなく、室内遊びでも
水分補給は怠らないよう、園でも気を付けています。
以前「足育」をしていただいた迫先生から
熱中症対策に!!とゼリーをいただきました。
(株式会社SACO 迫 慶太 先生)
職員一同、水分、塩分補給をしっかりして
夏に向け体調を整えていきたいと思います!!
室内あそびでも、汗をかくような季節になってきました💦
外遊びだけでなく、室内遊びでも
水分補給は怠らないよう、園でも気を付けています。
以前「足育」をしていただいた迫先生から
熱中症対策に!!とゼリーをいただきました。
(株式会社SACO 迫 慶太 先生)
職員一同、水分、塩分補給をしっかりして
夏に向け体調を整えていきたいと思います!!
昨日とは違い、涼しい1日でした☔
しかし、こども達のわくわくは天気に左右されることはありません!
今日は待ちに待った「親子遠足」ですから✨
移動のバス🚌ではシルエットクイズで大盛り上がりです!
気持ちにエンジンがかかった状態で「ふるさと村」に到着すると
人口降雪機⛄を不思議そうにみる子
アスレチックを汗だく💦になって遊ぶ子
みんな思い思いに満喫していました。
そして、楽しい楽しい「お弁当タイム」🍱
みんな何が入っているのかな~?
お父さん、お母さん、お友達と食べるお弁当🍙は美味しさも楽しさも倍増です!
皆さん楽しんで頂けたようです♪
ご自宅に帰ってからも
今日の思い出話でもうひと盛り上がりして頂けたら嬉しいです!
旅立ちの日にぴったりな晴天のなか
🌸『曽野木アルル保育園 第一回卒園式』🌸
3月22日に無事終了いたしました。
ドレスアップして一層輝きを放つ卒園児さんたち。
入場するだけでうるうるきてしまい
出だしからマスクの中が大惨事。
1人ずつ園長先生から証書をもらい
親御さんのもとに行き「ありがとう」ぎゅっ!
15名分の感謝の気持ちが会場いっぱい広がりました。
第一回の卒園児さん
みんなさん本当に大きく成長されました。
小学校でもお友達といろんな経験をして
素敵なお兄さん、おねえさんになってくださいね!
今日も暖かいですね🌸
卒園式が近づいておりますが
その前にひまわり組さんは「卒園お楽しみ会」です!
クラスのみんなとお出かけするのは最後となるため、特別なイベントです。
さらに!!
今回は、アルル保育園と「合同園外保育」という初の試み✨
ということで、今日はZOOMを使用し両園のひまわり組さん同士で自己紹介をしました。
「好きな遊びいっしょだー!」と大盛り上がり!
離れていてもこんな風に交流がもてるのは、コロナ感染がもたらした産物かもしれません。
当日がもっともっと楽しみになった子どもたちでした♪
ピカピカのアルルマークです!!
「曽野木アルル保育園」2022年4月に無事開園致しました👏
皆様へのご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
早いもので開園から1年が経とうとしています。
完成時は静かだった園舎も
毎日こどもたちの声や足音👣がにぎやかに響き渡っていますよ♪
降雪も少しずつ落ち着き、今日は春を思わせる陽気でしたね🌞
これから少しずつ日々の様子を皆様にお知らせしますので、
「アルル保育園」に加え「曽野木アルル保育園」もよろしくお願い致します。