アルル保育園の3歳児・4歳児・5歳児のクラスの子どもたちは、ラブラ万代で開催している『キッズアート美術館』に絵を展示しています( ^ω^ )
テーマは【かぞく】
コロナ禍で、なかなか家族でお出かけできなかったり・・・。 新しい生活様式・・・。 など
例年通りではない中・・・・・
子どもたちは、カラフルでとってもとっても楽しそうな絵を描きました(^O^)
27日(日)まで開催していますので、是非お子さんの描いた絵を見に行ってみてください!!
アルル保育園の3歳児・4歳児・5歳児のクラスの子どもたちは、ラブラ万代で開催している『キッズアート美術館』に絵を展示しています( ^ω^ )
テーマは【かぞく】
コロナ禍で、なかなか家族でお出かけできなかったり・・・。 新しい生活様式・・・。 など
例年通りではない中・・・・・
子どもたちは、カラフルでとってもとっても楽しそうな絵を描きました(^O^)
27日(日)まで開催していますので、是非お子さんの描いた絵を見に行ってみてください!!
アルル保育園の夏祭り。
いつもなら、園内・園庭に沢山のお店やさんが出て、子どもたちはお母さん・お父さんと一緒に夏祭りを楽しみ、年長さんによる『お神輿』『山車』があるのですが、今年の状況では中々難しく・・・・・。
なんとかできないかと考えたところ、『子どもたちだけでお店やさんをしよう!」ということになり、本日アルル保育園の夏祭りを開催しました( ^ω^ )
3・4・5歳児さんが頑張って作った、『おめんやさん』『きんぎょやさん』『たこやきやさん』『じゅーすやさん』『わたあめやさん』『あいすやさん』『かすたねっとやさん』と、とってもたくさんのお店やさんができました!
みんなはりきって『いらっしゃいませ!いらっしゃいませ~!』と元気のいい子どもたち。小さいお友達も先生たちと一緒にお買い物にきて、自分の好きなものを選んだりと、にこにこ(^<^)で楽しんでいました。
お祭りの途中では、毎年恒例の『お神輿と山車』も登場!
全園児が見守る中、年長さんたちはかわいい浴衣、かっこいい甚平にねじり鉢巻きをして、『わっしょい!わっしょい!』と元気よく園庭を練り歩きました!
今年に入ってからも、行事が延期になったり、中止になったりと続いているなか、楽しい夏祭りが行えて、子どもたちも大喜び。
楽しい夏の思い出が一つ増えました(*^▽^*)
詳しくは園での写真をご覧ください!
きっと夏祭りの楽しい様子が伝わると思います(^_^)
みんなスラックラインって知ってる??
アルル保育園の体育あそび教室の講師でもあるうーさん先生が、
畑の草を刈り、木を切り作ったスラックラインができる運動場がこちら!!
そして、写真で子どもが乗ってる細いベルト
これが噂のスラックライン。
全身を使ってバランスを取り、幅5cmのラインの上を歩く!
上にある紐につかまってバランスをとりながら一人で歩いてみたり
お父さんお母さんと手を繋いで歩いてみたり、ポーズをとってみたり😊
子ども達が夢中になる姿が想像できますね!!
そしてこのスラックライン、大人も熱中できるんです⤴⤴
スラックラインの他にも・・・
これ懐かしいですよね!!
最近は見かけなくなったこれ!
昔よく遊んだな~(笑)
跳び箱みたいに飛んだり、上に乗っかって歩いたり( ^ω^ )
いろんな楽しみ方ができるね!
週末開催の予定ですが、詳しくはうーさんのBLOG【アーリータイム(旧のんすっけ通信】で!!
緊急事態宣言解除に伴い、6月から通常保育となりますので
『英語教室』 『体育遊び教室』 『絵本の読み聞かせ』を再開いたします。
新型コロナウイス感染症に関して、政府は、今月14日、本県を含む39県について、緊急事態宣言の解除を行いました。
保育園等につきましては、「保育所等における感染症対策ガイドライン」に基づき、5月31日までの間、登園の自粛要請をさせていただき保育の提供を縮小して実施しているところです。
感染拡大防止に最大限配慮をしながら、縮小の規模を段階的に緩和し、6月1日から通常運営とします。
市からのおたよりと園からのおたよりをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関して、政府は4日、全国の都道府県を対象に緊急事態宣言の期間を5月31日まで延長すると発表しました。
保育園等につきましては、引き続き感染拡大防止のため登園自粛要請を延長し、保育を縮小し運営することなりました。
子どもたちを感染症のリスクから守るため、家庭などでお子様を保育できる場合は、登園や延長保育の利用を自粛していただけますようご協力お願いします。
つきましては、下記をダウンロードの上「登園自粛要請期間中の保育意向確認カード・状況確認表」の提出をお願い致します。
市からのおたよりと園からのおたよりになります。
5月7・14・21・28日に予定している体育遊び教室は、緊急事態宣言延長に伴いお休みとなります。
5月12・19・26日に予定している英語教室は、緊急事態宣言延長に伴いお休みとなります。
5月11日に予定してる絵本の読み聞かせは、緊急事態宣言延長に伴いお休みとなります。